ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

取り急ぎ

20071013214601
福岡にきました。

ホタテです。

いか刺身、サバ刺身、さんま刺身、サザエさん、最高。

ぶりあら煮も美味いし。

今からラーメン食べに行ってきます!
関連記事
  1. 2007/10/13(土) 21:46:01|
  2. 日記
  3. | コメント:9
<<今日! | ホーム | もう10月>>

コメント

サザエさん(爆)
  1. 2007/10/24(水) 00:55:17 |
  2. URL |
  3. 8 #-
  4. [ 編集 ]

美味

やっぱり、いい食材で、いい身体作って、いいたたずまいになって、いい音出るんですね。ますます、王子は王子になるんですね。。笑。
  1. 2007/10/20(土) 23:40:59 |
  2. URL |
  3. まさる #-
  4. [ 編集 ]

食欲の秋、万歳!

す、すみません、よだれが・・・v-15
鈴木さんのいい音の元となるものは、やはり、おいしい食材ばかりなり。
希望通り、食のレポ、ありがとうございました。
願わくば、ラーメンの写真も!
  1. 2007/10/15(月) 12:08:24 |
  2. URL |
  3. ふかぴょん #-
  4. [ 編集 ]

美味しそうなものばかりですね~☆
ラーメンは、どうでしたか?
美味しいラーメンに出会えたのかな?

さっき、生ウェイン・ショーターさんのお腹を見ながら、鈴木さんの体重計を思い出してました。(^^)
大丈夫です!!ちょっとくらいお腹が出ようが、あごが二重になろうが・・・
これからも艶やかなサックスを吹いてくれたら、そこは目をつむります。(笑)
九州でしっかり栄養&エネルギー補給して、よりパワーアップしてくださいね。(^_-)
  1. 2007/10/14(日) 23:44:36 |
  2. URL |
  3. tomoko♪ #IUwi89bI
  4. [ 編集 ]

うわぁ~ホタテ。。。
おいしそぅですねぇ~

パワーつけて、明日もブイブイ吹きまくって来て下さいねhttp://blog48.fc2.com/image/icon/e/328.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
  1. 2007/10/14(日) 19:56:13 |
  2. URL |
  3. じゅん♪ #-
  4. [ 編集 ]

太ろうが、やせようが。
「This is 鈴木!」な音が不滅なら
万事オッケーだぜ。
  1. 2007/10/14(日) 05:34:03 |
  2. URL |
  3. keiko #rsxwD8Ns
  4. [ 編集 ]

なんですと??

福岡に来てるんですかっ!!

先日は横浜ジャズプロムナードで、束の間上町63でお会いできたようよんでっす!!

ラーメンを注文するときは、「ベタカタ」でぜひ!

でもメタボに注意!!
  1. 2007/10/14(日) 04:42:11 |
  2. URL |
  3. ようよん #-
  4. [ 編集 ]

あ・・・ほんと、早速お写真が・・・
ありがとうございます~
ホタテくんおいしそうです~笑

ぶりあら煮も・・・いいなぁ~

ラーメン・・・替え玉をして、出来れば明太子ごはんもつけて、、、笑

体重計のことはしばし忘れて、美味しいもの堪能なさって来てくださいね~笑
  1. 2007/10/14(日) 02:21:09 |
  2. URL |
  3. けこさん #-
  4. [ 編集 ]

早速

要望とおり
お写真をアップしてくださってありがとうゴザイマス!そして・・・ホタテ。。。
舌を噛まないようにお気をつけくださいね。笑


ラーメンもしっかり堪能されてきてください~


そして・・・
体重計に乗るが恐怖になるくらい
ちょっぴり肥えて帰ってきてクダサイ~
東京で楽しみにお待ちしています。笑


  1. 2007/10/13(土) 22:00:47 |
  2. URL |
  3. jam #ADeHJ5Y2
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ