ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

首都圏への緊急事態宣言を受けての1月ライブスケジュール

首都圏への緊急事態宣言を受けての1月ライブスケジュールのお知らせ

2021年、今年もよろしくお願い致します!
なかなか不安定な情勢ですが、配信も含めさまざまな形でできる限り音楽をお送りしていこうと思っております。
皆様もどうかご自愛のうえ、色々お楽しみ頂ければ嬉しいです。

今月末には配信のみですが、アルバムもリリースします!
追ってお知らせします!

自由にライブが開催できないところもあり、ライブ中止や時間変更など、突然の変更もございますので、ぜひご確認ください。

今月中止になったライブはこちら

1月12日 (Tue)『大塚Donfan』
1月14日 (Thu)『横浜上町63』
1月26日 (Tue)『丸の内CottonClub』

ご予定いただいていた皆様には申し訳ございません。
延期スケジュールの調整が出来次第、お知らせいたします。

このほか、時短要請を受けてほとんどのライブハウスのステージ時間が早くなっております。
お越しの際は、ぜひご確認ください。

1月10日 (Sun)
東京小岩Cochi
『松島啓之×央紹(18時~)』
松島啓之(tp)
鈴木央紹(t.sax)
市川秀男(pf)
佐藤ハチ恭彦(ba)
ステージ時間が早くなっております。
18:00/19:10

4000円
03-3671-1288
http://www.jazz-cochi.com/


1月11日 (Mon)
千葉柏Nardis
『コードレストリオ(15時~)』
原大力(dr)
鈴木央紹(t.sax)
佐藤ハチ恭彦(ba)
(荻原亮は時間的に出演できなくなりました。)
スタート時間が早くなっております。
15:00/16:30

3300円
04-7164-9469
http://knardis.com/knardis.com/Welcome.html




1月13日 (Wed)
宮前平Indigo
『森野熊雄Duo』
森野熊雄(ba)
鈴木央紹(t.sax)
時間未定
2500円
https://indigos.jimdofree.com/


☆リーダーライブ☆
1月18日 (Mon)
大阪Mr.Kelly’s
『央紹×木畑晴哉duo』
鈴木央紹(t.sax)
木畑晴哉(pf)
19:00〜通常ライブ
21:00〜無観客生配信ライブ

3500円(生配信視聴チケット込)
学割2000円
生配信チケット1000円
06-6342-5821

http://www.misterkellys.co.jp/
生配信チケット購入はこちら
https://misterkellys.zaiko.io/_item/335400

1月20日 (Wed)
札幌Lazy Bird
『中島弘恵trio』
中島弘恵(pf)
鈴木央紹(t.sax)
三嶋大輝(ba)
20:00/21:30
予約3000円
当日3500円
011-707-7388
http://lazybird.info/top/live-news2021-01/


1月21日 (Thu)
札幌Lazy Bard
『鹿川暁弓quartet』
鹿川暁弓(pf)
鈴木央紹(t.sax)
三嶋大輝(ba)
伊藤宏樹(dr)
20:00/21:30
予約3000円
当日3500円
011-707-7388
http://lazybird.info/top/live-news2021-01/


☆リーダーライブ☆
1月22日 (Fri)
札幌Lazy Bird
『鈴木央紹Session』
鈴木央紹(t.sax)
本山禎朗(pf)
三嶋大輝(ba)
伊藤宏樹(dr)
20:00/21:30
予約3000円
当日3500円
011-707-7388

http://lazybird.info/top/live-news2021-01/


☆リーダーライブ☆
1月23日 (Sat)
札幌Lazy Bird
『鈴木央紹session』
鈴木央紹(t.sax)
本山禎朗(pf)
三嶋大輝(ba)
伊藤宏樹(dr)
20:00/21:30
予約3000円
当日3500円
011-707-7388

http://lazybird.info/top/live-news2021-01/


1月24日 (Sun)
札幌Lazy Bird
『with学生AllStars』
鈴木央紹(t.sax)
ほか(未定)
19:00/20:30
011-707-7388
http://lazybird.info/top/live-news2021-01/


1月27日 (Wed)
珈琲美学
『河野美紀 配信&ライブ(18時~)』
河野美紀(vo)
鈴木央紹(t.sax)
宮川純(pf)
ステージ時間が早くなっております。
18:15/19:15

3800円
配信チケット2200円
03-3710-1695
ネット配信URLはこちら
https://twitcasting.tv/coffee_bigaku/shopcart/43527


☆リーダーライブ☆
1月28日 (Thu)
六本木Alfie
『GTQ(18:20~)』
鈴木央紹(t.sax)
荻原亮(g)
佐藤ハチ恭彦(ba)
原大力(dr)
18:20〜70分ステージ
3800円

03-3479-2037
http://alfie.tokyo/


オフィシャルサイトでは2月までの決定しているライブスケジュールを公開しております。
ライブへのお越しお待ちしております。
http://www.hisax.net/

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
ニューアルバム「Favourites」詳細&ご購入はこちらからぜひ!

Amazon:https://amzn.to/2HAJ66M
ハイレゾダウンロード:https://www.e-onkyo.com/music/album/t5j5015/
Apple Music : https://music.apple.com/jp/album/favourites/1460546435
Spotify : https://open.spotify.com/artist/2cxR4eGV5FLanLI9rtFW7Z

Youtube Channel : https://www.youtube.com/channel/UCvoHgUHadZFNVzDdukyiMuQ

「ひさつぐDM」では最新情報をお届けしております!
ぜひこちらからご登録ください!

http://hisax.net/xmailinglist/hisa-info/?page=Apply

---------
Official Site / PC : http://www.hisax.net/

Face Bookページ : https://www.facebook.com/Hisatsugu.Sax

Twitter : http://twitter.com/hisatsugusax

instagram : https://www.instagram.com/hisatsugusax/

参加作品store : https://www.facebook.com/pg/SUZUKIHISATSUGU/shop
iTune store : https://itunes.apple.com/jp/artist/ling-mu-yang-shao/id311725265
関連記事

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

  1. 2021/01/08(金) 12:46:58|
  2. ライブスケジュール
  3. | コメント:0
<<【1月18日21時〜 ミスターケリーズからオンラインライブします!】 | ホーム | 無料プレミアム配信ライブのお知らせ!本日12月19日20時!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ