ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

東京に

帰ってきました。

なかなか移動がハードなツアーでしたが、楽しかったです。最後の二日間はホールでの演奏で気持ちよく演奏できました。

ウンサンも大きな会場でのステージングも馴れていてさすがでした。
盛り上がりました!

今朝は鳥取空港が濃霧のため欠航になるかも知れないとの事でちょっとヒヤヒヤしましたが無事定刻到着です。

いま六本木に向かってます。
今日はアルフィ、大坂昌彦さんのカルテットです。
楽しみ!

で 明日27日夜はルパン三世「霧のエリューシヴ」が21時から放送されます。
何十曲か忘れましたがたくさん劇中音楽を頑張ってレコーディングしましたんで是非ご覧ください!
サントラCDもお楽しみに!
関連記事
  1. 2007/07/26(木) 16:13:59|
  2. 日記
  3. | コメント:14
<<ジャズフェス | ホーム | 初!島根ライブ>>

コメント

『ウンサン』で検索して辿り着きました。
鳥取県民文化会館ライブお疲れ様でした。とっても楽しかったです。
主催された某店関係者の薦めで初めて生ウンサンを聴きましたが
予想以上によかったー!!
今回のツアーは鳥取県内だけで3ヶ所も回られたようですが
印象はどうでしたか?
  1. 2007/07/28(土) 23:24:53 |
  2. URL |
  3. ゆう #-
  4. [ 編集 ]

ルパ~ン♪

ルパンみましたよ~
ムーディーでかっこ良かったです(笑)
最後の今井美樹さんの歌もジャジーで素敵でした!!
またまたツアーがんばって下さいね♪
更新楽しみにしています!
  1. 2007/07/28(土) 10:49:52 |
  2. URL |
  3. アイボン #JnoDGgPo
  4. [ 編集 ]

一時帰京で・・・

とっても楽しませて頂きました~♪
ありがとうございます。^-^

ウンサンツアーもとっても盛り上がったみたいで~
オツカレサマでしたーーー

それにしても
またとってもハードな移動が続きますねー
お身体お大事に・・・
お気をつけて行ってらしてくださいねー
  1. 2007/07/28(土) 06:38:27 |
  2. URL |
  3. jam #-
  4. [ 編集 ]

すみませんm(__)m

ひさつぐさま☆みなさま☆
送信失敗…同じコメント2度送っちゃいましたm(__)m
  1. 2007/07/27(金) 18:44:34 |
  2. URL |
  3. のこ♪ #-
  4. [ 編集 ]

ルパン☆

しっかり予約して来ましたぁ~http://blog48.fc2.com/image/icon/e/319.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">どんな音楽なのカナ…楽しみでワクワクですo(^-^)o
アニメになったひさつぐさんも 登場されるのかなぁ~(笑)

明日から… もぉ~移動されてるのでしょうか…
また 大移動のライブですね!
今回の走行距離も すごいっ(;^_^A
お身体に気をつけて 素敵な音色♪届けて来て下さいね!
あっ! 旅行日記も楽しみにしてまぁ~す(笑)
  1. 2007/07/27(金) 18:40:40 |
  2. URL |
  3. のこ♪ #-
  4. [ 編集 ]

おかえりなさい!!
いよいよ今日はルパン放送ですね。
アニメも音楽も、楽しみにしています。
  1. 2007/07/27(金) 12:14:37 |
  2. URL |
  3. ふかぴょん #-
  4. [ 編集 ]

お帰りなさいませ。

ツアーお疲れ様でした。

ご無事でお戻り、何よりです。
そして・・・今日もお仕事、お疲れ様です。

もちろん、明日のルパン放映も、
サントラ発売も、すご~く楽しみにしてます~
  1. 2007/07/27(金) 01:16:22 |
  2. URL |
  3. けこさん #-
  4. [ 編集 ]

もちろんだ!

サントラはAmazonに予約済でございますよ。
ほほほほほほほほ。
  1. 2007/07/27(金) 00:49:55 |
  2. URL |
  3. keiko #rsxwD8Ns
  4. [ 編集 ]

ステキなライヴを・・

ありがとうございました~!!
楽しかった~!!!
下関しか見れなかったけど、もう一日くらい、どこか遠征すればよかったな~と思いました。
またぜひぜひ九州・山口方面に来てください!!
そんで、もつ鍋食べてください♪
  1. 2007/07/26(木) 23:04:01 |
  2. URL |
  3. ようよん #-
  4. [ 編集 ]

五右衛門が好き。

おかえりなさい! お疲れさまでした^^。
充実した楽しいツアーでなによりですね。
来月はじめ、ライブに行く予定です。楽しみ!
ルパンのサントラも楽しみにしています☆
  1. 2007/07/26(木) 20:50:14 |
  2. URL |
  3. たんぽぽコーヒー #-
  4. [ 編集 ]

おかえりなさーい

ツァー、お疲れ様でした。
なかなか、タイトなスケジュールだったんですね。
それなのに、お帰りになっても、すぐライブ?
でも、ミュージシャン冥利に尽きますかしら?

  1. 2007/07/26(木) 20:20:31 |
  2. URL |
  3. minami #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様でした

どれも行けませんでしたが、ルパンの放送も、ライブも楽しみにしていますね!
  1. 2007/07/26(木) 17:30:12 |
  2. URL |
  3. めみ #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様でした!

ハードなツアー、終えられ、無事に東京にご到
着、お疲れ様でした!各地で大盛況!本当に素晴らしい演奏の日々でしたね!お身体にお気をつけて、又頑張って下さい!大阪ブルーノートでのルパンを又楽しみにしていますね!!!
  1. 2007/07/26(木) 17:04:04 |
  2. URL |
  3. Alice #imolQFhs
  4. [ 編集 ]

お疲れ様でした

ルパンのサントラ、また出るんですね。
楽しみにしています♪
  1. 2007/07/26(木) 16:58:13 |
  2. URL |
  3. 冬香 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ