ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

新しいHP公開しました。

こんにちは。鈴木央紹です。

本日より新しいURLにてホームページを公開いたしました。
まだまだ不完全なところもございますが皆様のアクセスお待ちしております。
今後ともよろしくお願いいたします。

こちらのブログの方でも色々な情報を公開していきたいと思っておりますのであわせてよろしくお願いいたします!

http://www.hisax.net/
関連記事
  1. 2006/10/04(水) 00:01:30|
  2. お知らせ
  3. | コメント:15
<<初日記! | ホーム | GyaOライブ動画配信>>

コメント

知らなかった・・・

 リニューアルおめでとうございます!

とても素敵なHPですね。
鈴木さんが地べたに。。。けど、素敵です!

益々のご活躍をお祈りしております。
  1. 2006/10/15(日) 20:45:09 |
  2. URL |
  3. cc #-
  4. [ 編集 ]

祝・HPリニューアル☆

HPリニューアルおめでとうございまーーす!!
とっても、ひさつぐさんらしいカンジですね。

今後も益々のご活躍を心よりお祈りしております。

と、ゆーか明日、明後日のライブ楽しみです♪
あれ?もう今日と明日か・・・笑
  1. 2006/10/06(金) 03:47:47 |
  2. URL |
  3. jam #-
  4. [ 編集 ]

祝♪リニューアル~!!

HPリニューアルおめでとうございます!!
めちゃ爽やかでHPも鈴木さんもかっこいいですね~~(^0^)
これからも応援していま~~すv-268
  1. 2006/10/06(金) 01:31:38 |
  2. URL |
  3. めみちゃん #gE./HRlE
  4. [ 編集 ]

すごい!!!

ほんと、トップの写真かっこいー!
しばらく見とれちゃいました!
早くライブで鈴木さんにお会いしたいです。
そして、ステキなSAXの音色にうっとりしたいです。
ウンサンライブ、楽しみ♪


  1. 2006/10/05(木) 01:30:31 |
  2. URL |
  3. Lily #-
  4. [ 編集 ]

HPがリニューアル!!

おめでとうございます!v-254
爽やかですねぇ・・・。
ますますのご活躍を期待してます!!
またライブにお邪魔しますねーーv-266
  1. 2006/10/05(木) 00:22:21 |
  2. URL |
  3. りつ #V5TnqLKM
  4. [ 編集 ]

やっと そして もっと・・・

ふふっ、やっと今の鈴木さんが写ってます。いつも通りちょっとSHYな鈴木さんが・・・
リニューアルおめでとうございま~す!初めてメールしてみました。鈴木さんのサックスの音色とアドリブのカッコよさにすっかり魅了されてしまいました。この間の7拍子、サイコーでした!これからも もっともっと酔いしれたいです。ライブ楽しみにしていますね。益々のご活躍を期待して・・・フレ~フレ~ ヒサツグ!!(名前で ごめんなさい・・・)
ウンサンのツアーもがんばってね。
では また~。
  1. 2006/10/04(水) 22:47:05 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

祝!HPリニューアル

シンプルでかっこいいトップページですね。
益々活躍されるのを楽しみにしています!
  1. 2006/10/04(水) 21:13:39 |
  2. URL |
  3. ポテト #-
  4. [ 編集 ]

爽やか

祝!ホームページ リニューアル
トップの写真が爽やかなのわ~v-238やっぱりぃ~なんていいますかぁ~ね~。
撮影~した~写真屋さんがぁ~そぉ~ さ  わ  や  かv-238やからや~ないですかねぇ~。
よろしく御検討下さい。
  1. 2006/10/04(水) 17:48:25 |
  2. URL |
  3. シンスケ #-
  4. [ 編集 ]

HPリニューアル!おめでとうございます!

先日はお世話になりました。
またよろしくおねがいいたします。
新しいHP!
カックイイじゃないですか!
いいなぁ、「saxが超イイ」うえに「イケメン」で。
アニメ化されたし(笑)。
おれもがんばります。
今後とも宜しくお願いいたします。
  1. 2006/10/04(水) 16:21:44 |
  2. URL |
  3. いたにょん #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

びっくり

リニューアルしたんですね。素敵です。また、お邪魔させていただきます。まずは、8日のJAZZプロでお目にかかれる事を楽しみにしております。
  1. 2006/10/04(水) 12:13:19 |
  2. URL |
  3. ふかぴょん #-
  4. [ 編集 ]

おめでとうございます

素敵なHPですね。写真がば~んと載っていてかっこいいです!今月神戸にお邪魔します。楽しみです。
  1. 2006/10/04(水) 10:14:36 |
  2. URL |
  3. 倭 #DdiHOXp.
  4. [ 編集 ]

祝!リニューアル

素晴らしいデザインになりましたね。
これからの益々の活躍期待していますよ。v-268
  1. 2006/10/04(水) 01:35:38 |
  2. URL |
  3. @茶碗 #-
  4. [ 編集 ]

やっと

ブログの準備段階から、時折のぞいてましたが、やっとオープンですね。ふふふふふ。またLIVEで暴れますのでヨロシクです。
  1. 2006/10/04(水) 01:22:22 |
  2. URL |
  3. keiko #rsxwD8Ns
  4. [ 編集 ]

祝!

おめでとうございます。
益々のご活躍を期待しています。v-22
トップの写真爽やかですぅ~。
  1. 2006/10/04(水) 00:57:24 |
  2. URL |
  3. komako #-
  4. [ 編集 ]

祝☆リニュHP♪(^-^)

おめでとうございます!!!!
めっちゃイケてるHPですねv-268~♪
これからもどんどんアップして下さいネv-20
  1. 2006/10/04(水) 00:26:11 |
  2. URL |
  3. Amy #yWi.qMak
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ