ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

僕のプロデュースCD「ウンサン[Once I Loved]」明日発売!

とうとう明日10月20日、僕がプロデュースした韓国のヴォーカリスト「ウンサン(Woong San)」のCDアルバム「Once I Loved」がポニーキャニオンより発売されます!

ウンサンは韓国で活躍しているジャズ歌手で、日本でも約10年前から活動しております。
韓流ドラマ等をご覧の方にはお馴染みだと思いますが、日本でも大ヒットしたドラマ、「一枝梅(일지매[イルジメ])」や「推奴(추노[チュノ])」等のサウンドトラックでも作詞を担当し、歌っています。
韓国では大変有名な歌手です。

彼女のアルバムは今まで3枚ほど僕がプロデュースしましたが、今回はスタンダードからポップスまで全12曲、編曲も僕が担当いたしました!
なかでも「You Don't Know What Love Is」には、トランペットの日野皓正さんにもゲスト参加お願いしました。
すごい演奏が収録されてます!

参加メンバーも豪華!
ウンサンバンドのレギュラーメンバーである僕の盟友、秋田慎治を始め、ベースは安カ川大樹さん、ドラムに大槻カルタ英宣氏の他、大野雄二&Lupintic Fiveでもご一緒している松島啓之さん、僕のカルテットにも参加してもらってるピアノ若井優也くんにも参加してもらいました!
「Never Let Me Go」等、必聴です!
ウンサンはこの曲の録音時、かなり感情移入し、泣きながら歌ってました。

明日発売ですが早いところでは今日から店頭に並んでるかと思いますので、是非お手にとってご覧ください。

ジャケットはどの方向から見ても大丈夫なジャケットです(笑)
どの向きにするか迷いましたが、やはりカメラマンが撮った時の角度そのままにしました!

ぜひお聴き戴けると嬉しいです!

詳細はこちら↓
ウンサン「Once I Loved」ウンサン「Once I Loved」
(2010/10/20)
ウンサン

商品詳細を見る


ウンサン(Woong San)
CDアルバム「Once I Loved」
2010年10月20日発売
ポニーキャニオン/After Beat (PCCY-30173)
3000円(税込)

☆参加メンバー
Woong San ウンサン(vo)
鈴木央紹(sax&produce)
松島啓之(flg.h)
秋田慎治(p)
若井優也(p)
金子雄太(org)
天野清継(g)
荻原 亮(g)
安ヵ川大樹(b)
大槻"カルタ"英宣(ds)
スペシャルゲスト:日野皓正(tp)

☆収録曲
1.She’s Not There
2.You Don’t Know What Love Is (Featuring Terumasa Hino)
3.The Lady Wants To Know
4.No Moon At All
5.Never Let Me Go
6.Teach Me Tonight
7.The Water Is Wide
8.Once I Loved
9.The Man I Love
10.As Time Goes By
11.The Lady Is A Tramp
12.What The World Needs Now
関連記事

テーマ:韓国人歌手・ミュージシャン - ジャンル:音楽

  1. 2010/10/19(火) 11:30:34|
  2. 参加作品情報
  3. | コメント:3
<<10月ツアー | ホーム | ライブスケジュール>>

コメント

specialっぷり たのしみです。

「発送しました!」メールが今朝だったので
明日カナ・・
でも 今日の夜もたのしみなので ぷりぷりしないのです♪♪
  1. 2010/10/20(水) 15:35:10 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

やるなぁ~、

すごいやん、この前東京でレコーディングしてたときのアルバムやんね?おめでとう!

関係ないけど今度、BASS中田さんやって!なつかしい~
  1. 2010/10/20(水) 00:43:07 |
  2. URL |
  3. MARCO #J9XY4T.w
  4. [ 編集 ]

楽しみです~(^-^)

近くにCDショップがなくなってしまった為、入手までに多少の時間差が生まれますが、でも、今週中には聴けると思います。
ツアーも含めて、とても楽しみです。
  1. 2010/10/19(火) 12:37:37 |
  2. URL |
  3. 慶 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ