ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

さむい!!

ほんと、冬並みの寒さですね。
今日はマフラーしました。。
東京は積雪でしたよ!

みなさん体調お変わりないですか?
ほんと気をつけないとですね。。

今日は坂本竜太さんのセッションで六本木アルフィー。
せっかくエレキベースの編成なので僕のアルバム「Passage of Day」からLove for saleとProof of the manを久しぶりに演奏。
楽しかったです!
竜太さん、かっこいいチョッパー炸裂してました!


そうそう、きのうはLupintic Night初日。
かなり盛り上りました!
シークレットゲストも素晴らしい!
New Wear、New Song、New Memberと「New」が目白押し。

明日のLupintic Night@大阪もお楽しみに!

そしてLupintic Nightのあとは23時から是非ラジオをON!

NHK-FM「SESSION 2010」(全国ネット)
放送日:4月18日23時~24時
再放送:4月23日10時~11時
http://www.nhk.or.jp/fm/session/

大力&央紹カルテットのライブ放送です!

ぜひぜひぜひぜひ!お聴きください!!
関連記事
  1. 2010/04/18(日) 01:40:55|
  2. 日記
  3. | コメント:5
<<ラジオ | ホーム | リハ>>

コメント

★★★ EXCITING!! ★★★

LUPINTIC NIGHT@東京で
たのしませていただきました p(≧▽≦)q""
ad-lib♪が合っちゃった時の表情ヨカッタです。~(ノ^^)八(^^ )ノ~






  1. 2010/04/19(月) 12:04:10 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

楽しかった

昨日は大阪でLUPINTIC NIGHT楽しかったです~。ステキでした。ルパンもかっこいい~。
オールスタンディンクさらにさらに盛り上がって楽しかったです。
また大阪の道頓堀ライヴも行きます~
  1. 2010/04/19(月) 09:15:18 |
  2. URL |
  3. みち #-
  4. [ 編集 ]

沁みました

央紹さん、はじめまして。
ラジオ、聴きました~すてきなSaxの音とおんなじ!低音のすてきなお声も聴けて、嬉しかったです。しびれました~~

六本木も楽しい時間を、どうもありがとうございました。
竜太さんが「難しい曲も初見でバッチリ!すごい!!」と央紹さんのことめちゃ褒め!でしたね。さすがです!
煙草を吸ってらした横顔も絵になる~~モテモテなわけですねぇ。

ひさつぐさんの奥深い音、大好きです。また違う表情を拝見できますこと、心待ちにしています。
お忙しい毎日、どうぞお身体に気をつけて・・・
  1. 2010/04/19(月) 00:58:14 |
  2. URL |
  3. ふろんとろう #9XlUtjPo
  4. [ 編集 ]

大阪へ!

今、大阪へむかっています(^-^)

LUPINTIC NIGHTを楽しむ気満々で、バスに乗ってます。

今はまだちょっと肌寒いですが、夜はとってもあつくなるでしょう。

身軽な格好で参加します(^.^)b

  1. 2010/04/18(日) 12:41:39 |
  2. URL |
  3. 慶 #-
  4. [ 編集 ]

大阪行きまーす☆

ホントに寒いですね。
この時期に雪って…f^_^;

昨夜ライブに行かれた方がうらやましぃ~!!
わたしもPassage of DayとかLove for saleとかライブで聴きたいな♪
いつか名古屋でもお願いします☆

今夜はLUPINTIC NIGHT!!
そしてラジオ!!
どちらも楽しみ♪

かーなーりー!HOTな夜になりそうですね(≧▽≦)ノ☆
  1. 2010/04/18(日) 07:57:57 |
  2. URL |
  3. mari #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ