ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

今夜22時からラジオ放送!

北海道から帰ってきました!

昨日の札幌も大きいホールでコンサート、第一部の小中学生のビッグバンドも素晴らしかったです。

小中学生の年代で、ビッグバンドでホールコンサートが経験できるなんて本当に羨ましい!
ぜひ続けてもらいたいものです。

そして僕たちは二部に出演。
お客さんと一緒になって盛り上りました!
CDもたくさんの方にお買い上げいただきまして嬉しいです!ありがとうございます!


そして、今日22時からラジオ放送です!
先日11日に収録したライブ「ウンサンwith J-Friends」。
是非お聴きください!

NHK-FM [session 2010]
放送時間 / 22:00~22:55
詳細はこちら↓
http://www.nhk.or.jp/session/

そして3月2日はウンサン@コットンクラブ、生ライブで是非!


あ、もちろん太って帰ってきましたよ。。
北海道は夜中にラーメン屋さんから強力な磁力が発生して危険です。

関連記事
  1. 2010/02/28(日) 20:45:11|
  2. 日記
  3. | コメント:6
<<気がつけば。。 | ホーム | ほっかいどう>>

コメント


なかなか出かけることできないので(;_;)、ライブ音源が放送されると嬉しいですー☆


。。ますますライブに行きたくなっちゃうけど(苦笑)
  1. 2010/03/16(火) 17:00:55 |
  2. URL |
  3. tomoko♪ #IUwi89bI
  4. [ 編集 ]

ラジオ 良かっです♪♪とっても良いLiveでしたね!!
ブルーノート 思い出しました~♪
皆さん素晴らしいです! インタビューも 素敵な お声でしたよ…♪
  1. 2010/03/01(月) 14:19:52 |
  2. URL |
  3. mika #-
  4. [ 編集 ]

北海道で 真央ちゃんvsヨナちゃん の応援合戦になったでしょうか。
たのもしい yangちゃん達のpowerは すばらしいですよね。
活気いっぱいのコンサート 観てみたかったです♪

昨夜のcheckは 帰ってからお夕飯と一緒に楽しませてもらいます。
~~お味噌汁と合うかしら~~

♪duetも やっとこ入手で 溶け合う感じに酔ってます。。



  1. 2010/03/01(月) 12:41:12 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

聴きました~(^-^)

とても楽しかったです
部屋でひとりラジオを聴きながら、拍手したりしてました。

映像もあったら、もっと良かったのにって、贅沢な事を考えちゃいましたが

また早く、生演奏を聴ける時が来るといいな~
  1. 2010/02/28(日) 22:59:36 |
  2. URL |
  3. 慶 #-
  4. [ 編集 ]

楽しみです♪

北海道ツアーお疲れ様でした!
やっぱり北海道から戻ってくると太ってしまうんですね(^^;)
夜中に食べる〆のラーメン…なんであんなに美味しいんでしょうか
(笑)

NHKセッション2010の「ウンサンwith J-Friends」は今から聴く準備してます☆
ウンサンの歌声も央紹さんのサックスも、すべてが楽しみです!!


  1. 2010/02/28(日) 21:43:44 |
  2. URL |
  3. mari #-
  4. [ 編集 ]

既に今からラジオ

ウンサンFriends NHKセッション楽しみですよ~

実はすでにNHK-FMの番組を今聴いていますよ(笑)

大ファンでして…日本の偉大なSoulシンガーが大特集!

7時20分から約3時間半続けてNHK-FMで大好きなアーティストの音楽を楽しめるとは…

いやあ~、奇跡です。(^O^)

嬉しいですね~「音楽」で太りそうですわ。(笑)
  1. 2010/02/28(日) 20:58:23 |
  2. URL |
  3. JAGAT #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ