ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

33歳もあと少し

今日から秋田慎治バンド韓国ツアー行ってきます!
この前横浜ジャズイズで一緒に演奏したメンバーで楽しく演奏できそうです。
楽しみ!

で、明日の誕生日はソウルで迎えます。
もう少しで33歳も終わってしまいます。。
東京に引越したり、なかなか忙しい1年でした。

昨日はライブ終了後に慎治がHappy Birthday、弾き語りで歌ってくれました!聴きにきてくれた方たちも一緒に歌ってくれて。
嬉しかったなー。

34歳も頑張ります!

では、行ってきますー!
関連記事
  1. 2006/11/21(火) 15:25:59|
  2. 日記
  3. | コメント:10
<<34歳なりました | ホーム | ホーンズツアー>>

コメント

11月13日3SAXラボ

3SAXラボ行ってきました。SAX3人じゃ、個性が出なくてつまらないのでは…と思ってたけど大間違い(爆笑)3種類のSAX×3人で、色々なパターンがあって面白かったです。スタンダードで珍しい編成のアレンジを、もっと聴きたいな★
12月はルパンティックFive行ってきます!5月に行きそびれたので楽しみです!
そういえば、11月22日は鈴木さんの誕生日…でしたよね?確か。
お誕生日おめでとう…ございました。これからも、呑み過ぎに気をつけて、お仕事頑張って下さい!またいい生演奏を聴くのを楽しみにしています♪
  1. 2006/11/25(土) 14:16:06 |
  2. URL |
  3. みっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

ネットでは初めまして。
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!!
ぶっしつけながら、鈴木氏の企画をブログで書かせていただきました。これからの活躍にも是非期待します。
  1. 2006/11/24(金) 16:09:11 |
  2. URL |
  3. 8 #-
  4. [ 編集 ]

♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪Birthday♪

初めて央紹君のサックス聴いたのはもう7年前なんですねぇ。時の流れるのは早いものです。益々のご活躍を陰ながら応援しています。
  1. 2006/11/23(木) 09:53:31 |
  2. URL |
  3. Yumiko #-
  4. [ 編集 ]

はっぴーばーすでい!!

おめでとうございまーーす!v-20
これからもますますお元気で。
素敵な音色を聴かせてくださいねv-268
  1. 2006/11/22(水) 21:22:46 |
  2. URL |
  3. りつ #V5TnqLKM
  4. [ 編集 ]

ハッピーバースデイ!!!

おめでとう! 初めて言いますが、でも考えてみれば、上京されて、お仕事がもっともっと順調になって、知り合いも増えて、私っていうファン!も増えて・・・笑。 たくさんの’おめでとう’ がありますね。
お誕生日を一つの節目にされて、ますます世界に羽ばたく ’Mr.Hisatsugu ’を目指して鈴木さんらしい個性溢れる音楽を創り上げていって下さいね!心から応援しています。韓国では、もう辛いもの召し上がってますか? 上町ではにんにく臭いのを覚悟して伺います。プレゼント持って・・。
では Have a lot of Fun!


  1. 2006/11/22(水) 17:44:29 |
  2. URL |
  3. GUCCI #-
  4. [ 編集 ]

おめでとうございます。

お誕生日おめでとうございます~。

たくさんの方々にお祝いしてもらえるのっていいですね!
多くの仲間に囲まれている様子が、これからの鈴木さんを
表してるようで素敵ですね。

より多くの人に鈴木さんの音が広がっていきますように!
  1. 2006/11/22(水) 12:39:11 |
  2. URL |
  3. のりこ #-
  4. [ 編集 ]

お誕生おめでとうございます

思い出に残る素敵なお誕生日ですね。
さらなるご活躍を陰ながら応援しております。
韓国、楽しんできて下さい。
  1. 2006/11/22(水) 09:56:24 |
  2. URL |
  3. 倭 #-
  4. [ 編集 ]

Happy Birthday~♪

34歳もきっと素敵な年に!!!
  1. 2006/11/22(水) 04:22:30 |
  2. URL |
  3. jam #Mom3fmKk
  4. [ 編集 ]

Happy Birthday!

v-20お誕生日おめでとうございますv-237
いつも素敵な演奏で楽しませてもらってありがとうございます。
これからも応援していますv-82
  1. 2006/11/22(水) 00:45:08 |
  2. URL |
  3. めみ #gE./HRlE
  4. [ 編集 ]

ステキな34歳に!

33歳も、もう少しですね。
34歳のお誕生日は、ソウルで秋田さんやウンサンに祝ってもらってるのかな?!

34歳もますます進化した鈴木さんを、見せて下さい。
鈴木さんのライブで、ステキな友達もできて、
出会いっていいですね!

大阪に東京にまたライブ行きますね☆
  1. 2006/11/21(火) 21:34:25 |
  2. URL |
  3. 夏子 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ