ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

花粉症とFMと

花粉すごいですね。
春ということですね。。

18歳から花粉症、人生半分は花粉症な僕です(笑)

でもここ何年かは、症状が出る期間がなぜか短くなってきてるんです。
18歳なりたてのころは3ヶ月間くらいに渡って症状が出てたんですが。。
最近は長くても2週間くらいで治まります。

なんでやろ?

抗体がすぐ出来るようになった、と勝手な解釈してますが(笑)

ということで今年も症状はほとんど無くなってきました。


ここで突然ですが、明後日、FMラジオにゲスト出演の情報です!

3月18日
NHK-FM(名古屋)
「FMトワイライト」
→番組詳細はこちら
放送時間 18:00~18:50
東海北陸地方でお聴きいただけます。
ゲスト出演します!
生放送です!

そうです、スターアイズでのライブ前に強行スケジュールです!

名古屋の皆様、是非放送を聴きながらスターアイズへお越しくださいね(笑)


ということで18日から是非皆様にお聴かせしたいメンバーでのコードレストリオでツアーです。

〔鈴木央紹chordless trio〕
鈴木央紹(ts) 佐藤ハチ恭彦(ba) 原大力(dr)

3月18日 (Wed)
名古屋覚王山『Star Eyes』
20:00/22:00
052-763-2636
→STAR EYES web site

3月19日 (Thu)
大阪梅田『Mr Kelly’s』
19:30/21:15
06-6342-5821
→Mr Kelly's web site

3月21日 (Sat)
東京三鷹『Unamas』
20:00/21:30
0422-36-6252
→UNAMUS web site

ライブもラジオも是非お聴き逃しなく!!
関連記事
  1. 2009/03/16(月) 23:44:40|
  2. メディア情報
  3. | コメント:1
<<キャンペーン | ホーム | いろいろお知らせとか>>

コメント

はるrururu ♪~

快適な 春  (^v^)/ バンザイ**
お花見もたのしめますもんね。。

ベストコンディションで いい音 聴かせてくださいね♪♪♪
  1. 2009/03/19(木) 09:57:12 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ