ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

11月7日〜14日のライブ出演キャンセルのお知らせ

【11月7日〜14日のライブ出演キャンセルのお知らせ】

このところ体調不良が原因で、突然の予定変更などご迷惑をおかけしていまして申し訳ございません。

一度しっかり検査と療養をとの事で、11月7日から14日までのライブをお休みさせて頂く事となりました。
ご予定頂いていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。
しっかり療養し、また元気に音楽をお届け出来るよう、頑張る所存です。
ほんの少しだけ、お待ち下さい!

以下のライブは内容変更、または中止となります。

7日 横浜Dolphy【ライブ中止】
045-261-4542
https://dolphy-jazzspot.com/


8日 柏Nardis【出演中止】
松原慎之介(as)が代役として出演してくれます。
04-7164-9469
http://knardis.com/knardis.com/Welcome.html


10日 小岩Cochi【出演中止】
duoになります。
03-3671-1288
http://www.jazz-cochi.com/


11日 宝塚GK【出演中止】
木畑晴哉trioになります。
0797-73-7018
http://musicbar-gk.com/


13日 大阪Jazz on top【出演中止】
木畑晴哉ソロとなります。
06-6311-0147
http://jazzontop.info/


14日 名古屋Star Eyes【出演中止】
2Tenor sessionとなります。
052-763-2636
https://www.stareyes.jp/

突然のお知らせで申し訳ございません。
何卒よろしくお願い致します。

鈴木央紹

テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽

  1. 2023/11/06(月) 09:37:28|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ