ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

CD「Let's Dance」本日発売!

本日5月25日、大野雄二&ルパンティックファイヴのニューアルバム「Let's Dance」が発売されました!
レギュラーメンバーに加え、ゲストにEGO-WRAPPIN’より中納良恵(vo)さん、そしてTBSアナウンサーの土井敏之氏も参加!
とにかく盛りだくさんのイケイケで(笑)元気になるアルバムです!
豪華なブラスセクションも松島さんと二人でダビング頑張りました!(笑)

僕的おすすめは、やはり「ハーレムノクターン」。
テナーサックス奏者として「ハーレムノクターン」という楽曲をまじめに録音するという機会を与えて頂いて、大野さんに感謝です。
クール&エロをバランスよく調和させようと演奏してみました(笑)
結果、「もうこれ以上エロく演奏できないだろう!」って大野さんのお墨付き(笑)
ぜひお聴きください!


[LET'S DANCE]Yuji Ohno&Lupintic Five[LET'S DANCE]Yuji Ohno&Lupintic Five
(2011/05/25)
Yuji Ohno & Lupintic Five、中納良恵 他

商品詳細を見る


今月発売の雑誌「Jazz Japan」の表紙もこのCDジャケットです!
大野さんのインタビューもありますのでこちらも是非ご覧下さい!

テーマ:本日のCD・レコード - ジャンル:音楽

  1. 2011/05/25(水) 11:27:20|
  2. 参加作品情報
  3. | コメント:3

6月ライブスケジュール

6月のライブスケジュールをUPします。
ライブへのお越し、お待ちしております!

5月スケジュールはこちらをご覧下さい↓
http://hisax.blog48.fc2.com/blog-entry-265.html


6月3日 (Fri)
〔前田憲男グループ〕
東京調布
『GINZ』

前田憲男(pf)
青島信幸(ba)
関根英雄(dr)
鈴木央紹(ts)
19:45/21:30
前売:6500円
当日:6800円
フリーバイキング&1drink付
042-489-1991
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ginz/


6月4日 (Sat)
〔Adam Birnbaum Quartet Feat.鈴木央紹〕
御茶ノ水
『NARU』

Adam Birnbaum from NY(pf)
佐藤ハチ恭彦(ba)
原大力(dr)
鈴木央紹(ts)
19:45/21:45
03-3291-2321
http://www.jazz-naru.com/


6月6日 (Mon)
〔鈴木央紹×Adam Birnbaum〕
広島県福山
『DUO』

鈴木央紹(ts)
Adam Birnbaum from NY(pf)
20:30~2stage
前売:3500円
当日:3800円
084-923-5727
http://www.geocities.jp/duo_tonsan/


6月7日 (Tue)
〔鈴木央紹×Adam Birnbaum〕
大阪梅田
『Mr Kelly’s』

鈴木央紹(ts)
Adam Birnbaum from NY(pf)
19:30/21:15
予約:3600円
当日:4000円
ケリーズweb予約:全料金10%割引
06-6342-5821
http://www.misterkellys.co.jp/


6月8日 (Wed)
〔鈴木央紹×Adam Birnbaum〕
名古屋
『Star Eyes』

鈴木央紹(ts)
Adam Birnbaum from NY(pf)
19:30/21:30
前売:3000円
当日:3500円
052-763-2625
http://www.stareyes.co.jp/


6月9日 (Thu)
〔鈴木央紹Quartet feat.Adam Birnbaum〕
東京南青山
『Body&Soul』

鈴木央紹(ts)
Adam Birnbaum from NY(pf)
佐藤ハチ恭彦(ba)
原大力(dr)
20:00/21:50
3500円
03-5466-3348
http://www.bodyandsoul.co.jp/


6月10日 (Fri)
〔Duo〕
横浜馬車道
『上町63』

東海林由孝(g)
鈴木央紹(ts)
20:00/21:30
予約:3000円
当日:3300円
045-662-7322
http://jmsu.web.fc2.com/63/


6月10日 (Fri)
〔JamSession Host〕
高田馬場
『Cotton Club』

鈴木央紹(ts)
野本晴美(p)
工藤精(b)
24:30(11日0:30)~
500円+飲食2000円ミニマム
03-3207-3369
http://www.intro.co.jp/cotton/index.html


6月11日 (Sat)
〔session〕
東京小岩
『COCHI』

林栄一(as)
鈴木央紹(ts)
清水絵理子(pf)
米木康志(ba)
20:00/21:45
3500円
03-3671-1288
http://www.jazz-cochi.com/


6月12日
NHK-FM「Session 2011」放送
23:00~24:00

金子雄太カルテット
金子雄太(org)
鈴木央紹(ts)
馬場孝喜(g)
江藤良人(d)
http://www.nhk.or.jp/fm/session/


6月14日 (Tue)
〔Duo〕
高田馬場
『Hot House』

鈴木央紹(ts)
田中邦和(ts)
21:00~2ステージ
3500円
03-3367-1233
http://d.hatena.ne.jp/hothousegogo/


6月15日 (Wed)
〔原大力Quartet〕
東京三鷹
『Unamas』

原大力(dr)
鈴木央紹(ts)
若井優也(pf)
佐藤ハチ恭彦(ba)
20:00/21:30
3150円
学生:1500円
0422-36-6252
http://www.unamas.jp/


6月16日 (Thu)
〔向井滋春Quintet〕
大阪梅田
『Mr Kelly’s』

向井滋春(tb)
鈴木央紹(ts)
井上祐一(pf)
荒玉哲郎(ba)
東原力哉(dr)
19:30/21:15
前売:4500円
当日:5000円
06-6342-5821
http://www.misterkellys.co.jp/


6月17日 (Fri)
〔向井滋春Quintet〕
京都木屋町
『Rag』

向井滋春(tb)
鈴木央紹(ts)
井上祐一(pf)
荒玉哲郎(ba)
小山太郎(dr)
19:30~2stage
前売:4000円
当日:4500円
学生前売:2500円
学生当日:3000円
075-241-0446
http://www.ragnet.co.jp/


6月18日 (Sat)
〔Yuji Ohno&Lupintic Five〕
千葉県船橋
『船橋市民文化ホール』

大野雄二(pf)
鈴木央紹(ts&ss)
松島啓之(tp)
和泉聡史(g)
井上陽介(ba)
江藤良人(dr)
開場18:00
開演18:30
4000円(全席指定)
047-434-5555
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisetsu/bunka/0001/0001/0001/p011077.html


6月19日 (Sun)
〔trio〕
横浜馬車道
『上町63』

鈴木央紹(ts)
牧千恵子(pf)
佐藤ハチ恭彦(ba)
18:00/19:30
予約:3000円
当日:3300円
045-662-7322
http://jmsu.web.fc2.com/63/


6月20日 (Mon)
〔原大力Quartet〕
東京大塚
『Donfan』

原大力(dr)
鈴木央紹(ts)
若井優也(pf)
佐藤ハチ恭彦(ba)
20:30/22:00
3000円
03-3945-0529
http://www009.upp.so-net.ne.jp/donfan/index_2.html


6月21日 (Tue)
〔Duo〕
高田馬場
『Hot House』

鈴木央紹(ts)
太田雄二(g)
21:00~2ステージ
3500円
03-3367-1233
http://d.hatena.ne.jp/hothousegogo/


6月22日 (Wed)
〔Kazuko Baba trio+〕
東京六本木
『Alfie』

Kazuko Baba(pf)
安カ川大樹(ba)
Gene Jackson(dr)
鈴木央紹(ts)
20:00/21:30
3675円
03-3479-2037
http://homepage1.nifty.com/live/alfie/


6月23日 (Thu)
〔Yuji Ohno&Lupintic Five〕
大阪梅田
『Billboard Live』

大野雄二(pf)
鈴木央紹(ts&ss)
松島啓之(tp)
和泉聡史(g)
井上陽介(ba)
江藤良人(dr)
1st
開場17:30 開演18:30
2nd
開場20:30 開演21:30
カジュアル:6300円
サービス:7800円
06-6342-7722
http://www.billboard-live.com/


6月24日 (Fri)
〔Yuji Ohno&Lupintic Five〕
北海道札幌
『札幌市民ホール』

大野雄二(pf)
鈴木央紹(ts&ss)
松島啓之(tp)
和泉聡史(g)
井上陽介(ba)
江藤良人(dr)
開場18:30
開演19:00
4800円(全席指定)
011-241-3871
http://www.sapporo-shiminhall.org/


6月25日 (Sat)
〔鈴木央紹×若井優也〕
北海道札幌
『Lazy Bird』

鈴木央紹(ts)
若井優也(pf)
20:00~2stage
3000円
学生:2000円(1drink込)
011-707-7388
http://www.lazybird-groovy.com/


6月26日 (Sun)
〔鈴木央紹×若井優也〕
北海道旭川
『じゃずそば放哉』

鈴木央紹(ts)
若井優也(pf)
その他出演者
デュオの他、地元ミュージシャンとのセッションもあり
19:00~2stage
前売:2500円
当日:3000円
0166-85-6911
http://www.jazzsobahousai.com/


6月27日 (Mon)
〔God Hands Quartet〕
横浜馬車道
『KAMOME』

多田誠司(as)
鈴木央紹(ts)
井上陽介(ba)
広瀬潤次(dr)
20:00/21:30
3500円
045-662-5357
http://www.yokohama-kamome.com/


6月28日 (Tue)
〔God Hands Quartet〕
東京吉祥寺
『Sometime』

多田誠司(as)
鈴木央紹(ts)
井上陽介(ba)
広瀬潤次(dr)
19:45/21:45
1800円
0422-21-6336
http://www.sometime.co.jp/sometime/


6月29日 (Wed)
〔God Hands Quartet〕
御茶ノ水
『NARU』

多田誠司(as)
鈴木央紹(ts)
井上陽介(ba)
広瀬潤次(dr)
19:30/21:00/22:30
03-3291-2321
http://www.jazz-naru.com/


6月30日 (Thu)
〔God Hands Quartet〕
東京多摩永山
『情報教育センターホール』

多田誠司(as)
鈴木央紹(ts)
井上陽介(ba)
広瀬潤次(dr)
開場18:30
開演19:20
4000円
(食事付、ドリンク別)
http://jazzplatz.blog134.fc2.com/

---------
Official Site / PC : http://www.hisax.net/
Mobile : http://www.hisax.net/content/keitai.php
VAP 鈴木央紹ページ : http://www.vap.co.jp/susan/
iTune store : http://itunes.apple.com/jp/album/passage-of-day/id311725248
amazon 参加作品store : http://astore.amazon.co.jp/hisaxmusik-22
---------

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

  1. 2011/05/13(金) 11:31:46|
  2. ライブスケジュール
  3. | コメント:0

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ