ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

10月スケジュール

相変わらず食べてばっかりのブログが下関で止まっておりました(笑)

でも、食べるの止めてた訳ではなく。
広島では鉄板焼き、京都では高瀬川沿いの上品な居酒屋で湯葉とか鱧を頂きました。
という感じで5catsのツアーも食べて飲んで、毎晩楽しく演奏、寝る時間以外はずっと一緒に(笑)

先週久しぶりに自宅に帰ってきてここから2週間ほどは東京です。

いっぱい仕事が溜まってる。。
7月から作業してるCDプロデュースのミックスダウンも止まってた。。
ということで急ピッチで作ってます。

まだタイトルも決まってないのに、もうアマゾンにも予約受付中って出てるし(笑)
10月20日発売です!
そう、韓国のボーカリスト、Woong Sanの新作です。
今回もなかなか素晴らしいCDですよ!
ぜひ御予約を!


何やかんや言うてる間にもう9月です。
9月も楽しそうなライブが目白押しです。
久しぶりに九州にも東北にもお邪魔します。

とりあえずライブスケジュールも10月まで更新しました!
10月はリーダーカルテットで北海道にもお邪魔します!

ぜひチェックしてみてください!
PCからはこちら↓
http://www.hisax.net/
携帯からはこちら↓
http://www.hisax.net/content/keitai.php


今日は久しぶりのカルテット@三鷹UNAMUS。
お越しお待ちしております!

  1. 2010/08/31(火) 14:12:48|
  2. 日記
  3. | コメント:4

唐戸市場


来ました!
いろいろあって、エラいこっちゃです(笑)

何食べよかなあ。
  1. 2010/08/22(日) 12:47:08|
  2. 日記
  3. | コメント:2

5cats


串カツ!
  1. 2010/08/20(金) 13:04:41|
  2. 日記
  3. | コメント:4

本日NHK-FMにて

今日23時よりNHK-FMの「セッション2010」にて未発売特集あります。

大力央紹カルテットで出演時のアンコールでの演奏が放送されます。

よろしければチェックしてみてくださいー!

コットンクラブ1st、大盛況で終了いたしました!

今から2nd、張り切っていきます!
  1. 2010/08/15(日) 19:10:10|
  2. 日記
  3. | コメント:8

京都です。

京都に来ました。
今週はこのあたり行ったりきたりしてる。。
来週もですが。

しばしの盆休みも実家でゆっくりしまして再始動しております!
昨日の名古屋BNも大盛況で大盛り上がりでした。
やるたびに楽しいバンドです。

そして遂にグッズもできました!

LP5_goods

タオルとストラップ。
あさっての丸の内コットンクラブから販売開始です!!
ぜひぜひ!

今日は京都RAGで土岐英史さんとセッション!
楽しみでございます。
こちらもぜひぜひ!


久しぶりにまじめな更新(笑)

実家に里帰りしてた妹にこう言われたんで。
「なんか、おにいちゃんのブログ、食べてばっかりやん。」

はい、すいません。。(笑)
  1. 2010/08/13(金) 16:05:35|
  2. 日記
  3. | コメント:5

打ち上げ中!


今日のfried prideライブも楽しかったです!

で、いつも通り打ち上げ!

陽介先輩、オーラ出まくり(笑)
  1. 2010/08/09(月) 00:21:46|
  2. 日記
  3. | コメント:4

カルテット3days!!

今日まで3日間、央紹・大力カルテット3daysでした!

いやー、楽しかった。

合計7ステージ、29曲。
今回のコンセプトは3日間同じ曲をしない。
って誰が言い出したわけでもないけど、そんな流れに(笑)

充実した3日間でした。
超!どジャズでした。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

では、3日間29曲のセットリストをどーーんっと(笑)


☆8月3日@Nardis
1st
All or nothing at all /7拍子
The more I see you (B.Mehldau Ver.)
A time for love
Just in time

2nd
Semblence (K.Jarrett)
Very early (B.Evans)
So many stars (S.Mendez)
How about you

☆8月4日@Naru
1st
The ruby and the pearl /7拍子
Introspection (T.Monk)
Warm Valley (D.Ellington)
Who can I turn to?

2nd
Herald square (H.Suzuki)
Skippy (T.Monk)
For all we know
All the things you are /7拍子

3rd
Long ago & far away
So tender (K.Jarrett)
Blame it on my youth
34 skidoo (B.Evans)
Conception (G.Shearing)

☆8月5日@Donfan
1st
I wish I knew
The masquerade is over
Children's play song (B.Evans)
Re:Person I Knew (B.Evans)

2nd
Milestones[old] (M.Davis)
Countdown (J.Coltrane)
Never let me go
The song is you /7拍子


次回のカルテットはお盆、8月14日六本木アルフィーです。
どジャズな夕べ、ぜひぜひお越しください!

  1. 2010/08/06(金) 01:41:51|
  2. 日記
  3. | コメント:2

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ