ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

ラジオ

去る日曜日のNHK-FM[Session 2010]、お聴きいただけましたでしょうか?

僕はまだ聴けてませんが。。
大阪で思いっきり打ち上げ中でした!

明日の朝10時から再放送あるので早起き出来たら聴いてみたいと思ってます(笑)
お聴き逃しの方もぜひ!


月曜日の名古屋も楽しかったです!
「LP3」です(笑)
内容の充実したコードレストリオでした。
終わってからは久しぶりにラブリーに。
閉店時間超えの遅くまで失礼しました。。

で、火曜日はラジオ放送後のカルテット@Alfie。
メンバーの誰一人、放送を聴いてないのが面白い(笑)
まぁ、放送時間帯が仕事中だから仕方ないですよね。。

この日の演奏は、またひとつバンドとして次の新しい展開が見えてきそうな、そんな演奏になりました。
まだまだ模索中。
そして、オリジナル曲、書く気が出てきました。
やっとかい!って感じ(笑)

近いうちにお披露目できるかと。
あ、でも気長に長~い目でお待ちいただければと(笑)


明日はLupintic Five@船堀タワーホール。
久しぶりのホールルパンです。
今年はホールツアー、いっぱい予定入ってます!
明日も既にチケット完売らしくありがとうございます!!

新しいレパートリーもすごく楽しいです。
マンハッタンジョークもサンバテンペラードも昔から大好きな曲だったんですよね。

盛り上っていきますよー!
  1. 2010/04/23(金) 00:54:00|
  2. 日記
  3. | コメント:4

さむい!!

ほんと、冬並みの寒さですね。
今日はマフラーしました。。
東京は積雪でしたよ!

みなさん体調お変わりないですか?
ほんと気をつけないとですね。。

今日は坂本竜太さんのセッションで六本木アルフィー。
せっかくエレキベースの編成なので僕のアルバム「Passage of Day」からLove for saleとProof of the manを久しぶりに演奏。
楽しかったです!
竜太さん、かっこいいチョッパー炸裂してました!


そうそう、きのうはLupintic Night初日。
かなり盛り上りました!
シークレットゲストも素晴らしい!
New Wear、New Song、New Memberと「New」が目白押し。

明日のLupintic Night@大阪もお楽しみに!

そしてLupintic Nightのあとは23時から是非ラジオをON!

NHK-FM「SESSION 2010」(全国ネット)
放送日:4月18日23時~24時
再放送:4月23日10時~11時
http://www.nhk.or.jp/fm/session/

大力&央紹カルテットのライブ放送です!

ぜひぜひぜひぜひ!お聴きください!!
  1. 2010/04/18(日) 01:40:55|
  2. 日記
  3. | コメント:5

リハ

なんか暖かかったり寒かったりな気候で大変ですねー。
でも平均すると平年よりは寒いらしいですね。
体調管理を気をつけないと、ですね。

昨日はベースが井上陽介さんに代わった新生ルパンティックファイブのリハーサル。
このバンド、リハーサルしたのって結成からまだ2回目だったような(笑)
確か、結成時の初めてのツアー前に1回だけしただけかな。

サウンドがまた変わりました!
なかなか良いですよー!

初お披露目は16日、18日の「Lupintic Night」。
Lupintic Fiveがオーガナイズするこのイベント、ルパンナンバー目白押しです!
スペシャルなシークレットゲストもあるとかないとか(秘)

---「Lupintic Night」---

公演日:2010年4月16日(金)
会場:渋谷・duo MUSIC EXCHANGE
時間:18:30開場 19:30開演
act: quasimode/Yuji Ohno & Lupintic Five
チケット料金:¥3,800(前売) ¥4,300(当日) SpecialSeat¥4,500(2階席・席数限定)
チケット発売所:チケットぴあ/0570-02-9999/P-code:348-874
ローソンチケット/0570-084-003/L-code:78507
e+/ http://eplus.jp
SOGO Website/ http://www.sogopr.co.jp/
問合せ先:SOGO / 03-3405-9999

公演日:2010年4月18日(日)
会場:梅田・AKASO
時間:17:00開場 18:00開演
act: 勝手にしやがれ/Yuji Ohno & Lupintic Five
チケット料金:¥3,800(前売) ¥4,300(当日)
チケット発売所:チケットぴあ/0570-02-9999/P-code: 349-061
ローソンチケット/0570-084-003/L-code: 55595
e+/http://eplus.jp
問合せ先:清水音泉 / 06-6357-3666


スタンディングですよー!
クラブですよー。
クラブといえばこんなものも発売されました!

raw.jpg

詳しくはこちら↓
Jetset Records


新生Lupintic Five!!
YujiOhnoLupinticFIveアー写
  1. 2010/04/14(水) 16:18:29|
  2. 日記
  3. | コメント:3

NHKセッション2010収録

今日、収録行ってきました!

とうとう原大力&鈴木央紹カルテットが公共の電波に!(笑)

かなり楽しかったです!

僕のオリジナル曲も含む、全4曲放送予定。

大力さんのMCにはハラハラしましたが(笑)

ぜひぜひぜひお聴きください!

NHK-FM「SESSION 2010」(全国ネット)
放送日:4月18日23時~24時
再放送:4月23日10時~11時
http://www.nhk.or.jp/fm/session/


そしてこの鈴木央紹カルテットでのツアーも6月に!
四国初上陸!

詳しくはホームページのスケジュールページを!
http://www.hisax.net/">PC : http://www.hisax.net/
http://www.hisax.net/content/keitai.php">mobile : http://www.hisax.net/content/keitai.php
  1. 2010/04/01(木) 22:59:13|
  2. 日記
  3. | コメント:5

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ