ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

GW

ゴールデンウィークですねー。
最近は祝日法のおかげで大型連休が増えたみたいですね。
9月にも大型連休ができたらしく。

しかしもうすぐ5月だというのにこの寒さは何なんでしょ。。

さて、このところ近況報告を怠っておりました。。
今月も楽しいライブが目白押しで毎日演奏楽しんでます!

ここ最近は、いろんな組み合わせのデュオも多く新しい発見も色々あり、カルテットも新曲にトライしたりして、また新しい広がりが見えつつあります。
先週BAJもレアな組み合わせで楽しかったですねー。
大野さん曰く、「spice of Brazil」、ソニア・ローザさん。
素晴らしいリズムと感性!

そして今日は小学生ドラマー、大我くんと六本木アルフィーでGIG。
僕が大阪にいた時からよく遊びに来てくれてセッションしたりしてましたが、いまやもう10歳!
最初に一緒に演奏したのは5歳か6歳ぐらいだったかなあ。

しかし今日は特にびっくりしました!

一緒に演奏するのは多分半年振りくらいですが、すごい成長ぶり。
音楽性も成長、テクニックも成長!
もちろん人間も身体も成長!(笑)
素晴らしいプレイ。
すごく楽しかった!
いやぁ、末恐ろしい。。

どんどん高めていって欲しいです。

次回一緒に演奏するのは6月。
俺も成長し続けるからなー!


with大我
  1. 2009/04/29(水) 01:18:31|
  2. 日記
  3. | コメント:4

Feelin' Good

雨ですねー。。
久しぶりによく降ってますね。

さて、今日は4月22日!
大野雄二&Lupintic Fiveのニューアルバム「Feelin' Good」がリリースされます!

ゲストに今井美樹さんもご参加下さいまして、ほんとにFeelin' Goodです!
今回もSHM-CD、やっぱり音が良いですよー。
ぜひぜひお聴きください!

収録曲
1. What is this things called love?
2. Del Sasser
3. Feel like making love
4. Moon river*
5. ラヴ・スコール*
6. Tennessee waltz
7. 小さな旅(Feelin’ Good Ver)
8. Summer samba(So Nice)
9. 瞳がほほえむから*(日本テレビ「ゴースト~天国からのささやき」イメージソング)
*ボーカル曲
Yuji Ohno&Lupintic Five with今井美樹「Feelin’ Good」Yuji Ohno&Lupintic Five with今井美樹「Feelin’ Good」
(2009/04/22)
Yuji Ohno & Lupintic Five With Miki Imai今井美樹


そして、もうひとつお知らせです。
僕のアルバム「Passage Of Day」がiTune Storeでもお買い求めいただけるようになりました!
ぜひこちら、チェックしてみてくださいー。

iTune Store

いや、やっぱり高音質CDは自宅オーディオで!という方、こんなのが出来ました!
ぜひぜひこちらのStoreもチェックしてみてください。

鈴木央紹参加作品ストア

そしてそしてまだもうひとつお知らせが(笑)
4月23日25:38~より放送の日本テレビ「ゴースト~天国からのささやき」にてYuji Ohno&Lupintic FiveのコメントVTRがOAされます。
番組ホームページはこちら

いろいろ一気にお知らせしてしまいましたが(笑)
チェックしてみて下さいー!

  1. 2009/04/22(水) 02:20:41|
  2. 参加作品情報
  3. | コメント:5

「Passage Of Day」リリースライブ決定!

すっかり春ですねー。
すごしやすい気候で気分いいです。
ところでここ近年、春が短いような気がしません??
すぐに夏が来そうな。。

さて、CD「Passage Of Day」のリリースライブ開催が決まりましたので、お知らせさせて頂きます!

メンバーの多さと編成の多様さの理由もあり、なかなかメンバーの日程も合わずでしたが、この度ようやく決定することが出来ました。
なんと、アルバムプロデューサーの大野雄二さん(p)にもゲスト出演を御快諾いただきました!
この形での「Passage Of Day」リリースライブはこの日限りになると思いますので是非たくさんの皆様にお越しいただけたらと思います!

☆6月7日(日)
鈴木央紹 『Passage Of Day』 リリース・ライブ
場所:横浜赤レンガ倉庫「Motion Blue Yokohama」
メンバー:
鈴木央紹(t.sax&s.sax)、江藤良人(ds)、安ヵ川大樹(b)、金子雄太(org)、馬場孝喜(g)
スペシャルゲスト:大野雄二(p)
Charge:¥4,200(税込) 4/11(土)発売開始
Showtimes:5:30pm & 7:30pm (open_4:00pm)入替えなし

日曜日なのでステージ時間が通常より早くなっておりますのでお気をつけください。
予約受付も始まっておりますので是非ご予約の上、お越し戴けるとうれしいです!
ご予約はこちらからどうぞ!
Motion Blue:
tel:045-226-1919
http://www.motionblue.co.jp/

このメンバーでのライブ、僕自身もすごく楽しみです!
ぜひこの機会をお聴き逃しなく!


  1. 2009/04/13(月) 16:21:27|
  2. 日記
  3. | コメント:10

Woong Sanツアー

ウンサンツアー、毎日楽しくまわってます!

大阪、名古屋と回を重ねるたびにバンドサウンドに磨きがかかってきて充実しています。

今日はもう最終日。
お越しのみなさま、お楽しみに!
ウンサンバンド、すごいですよー!

しかし、毎日うちあげも充実しております(笑)
毎日焼酎ボトルを空にしてる気がする。。

昨日は僕が超おすすめの焼肉店へ案内。
この店、肉の刺身のラインナップがハンパじゃない!

打ち上げの図↓
090411_0122~01

今日のライブも楽しみ!
では、東京に向かいますー。
  1. 2009/04/11(土) 11:57:08|
  2. 日記
  3. | コメント:2

スケジュール

春ですねー!
今日は気持ちいい天気です。

4月のスケジュール、急ですがいくつか追加しました。

☆4月13日 上町63
 体調を崩されてる山田穣さんの代わりを勤めさせていただきます。
 ゆっくり療養されて早い復帰を望んでます。。

☆4月29日 御茶ノ水NARU
 ドラム小松伸之君のセッションです。

詳細はホームページのスケジュールをご覧ください!
http://www.hisax.net/
携帯からはこちら↓
http://www.hisax.net/content/keitai.php

あ、ひとつ訂正が。
先日お知らせした日テレ「NNNストレイトニュース」の天気予報、関東地方のみと書きましたが、BS放送がご覧いただける方にはBS日テレにて全国でご覧いただけます。
先日のblog記事も訂正させていただいております。

ぜひご覧くださいね!
  1. 2009/04/03(金) 14:10:50|
  2. 日記
  3. | コメント:3

秋田慎治と

久しぶりにガチで飲みました!

色々話して再認識。

同じミュージシャン仲間として、刺激しあえる。

素晴らしい!

お互い上を目指して行こうという結論で。

二人で焼酎1本あけてしまいました。

飲みすぎ。。

楽しかったからいいっか(笑)
  1. 2009/04/01(水) 00:34:19|
  2. 日記
  3. | コメント:4

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ