ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

2007年

寒いですねー。
久しぶりに実家に帰り、ゆっくりしてます。

27日から昨日までの「原大力さんとの忘年会ツアー」(笑)、たくさんの皆様のお越し、ありがとうございました。
オリジナルも今年総決算の内容でメンバーの演奏もアツかったです。

特に昨日のケリーズはキャンセル待ち状態で超満員、ありがとうございます!
ほんと楽しかったです。


とうとう今年も終わりですね。
ここだけの話し、実は今頃NHK大阪ホールで今日放送の某番組の生中継に備えリハーサルしてる予定でしたが、残念ながら「サックスの無い曲になりました」とキャンセル。。
かなり残念。。
テレビの前からメンバーを応援します(笑)


今年も楽しい1年でした。
いろんな方と出会い、いろんな音楽にも出会い、いろんなミュージシャンとも出会い、たくさんの音楽を演奏できました。
これも僕の音楽を気に入って聴いて頂いてる皆様のおかげだと思っております。
ありがとうございました!

また来年も良い演奏を聴いていただけるようにがんばりたいと思います!
では残り数時間ですが、良いお年を!


  1. 2007/12/31(月) 18:36:17|
  2. 日記
  3. | コメント:6

12月30日ケリーズメンバー変更のお知らせ

27日名古屋に引き続き、30日ケリーズも木畑晴哉(p)が体調不良のため出演できなくなりました。
代わって秋田慎治(p)が出演いたします。
みなさまのご理解のほど、よろしくお願いいたします。


昨日のスターアイズ、たくさんの皆様のお越し、ありがとうございました!
急遽ご参加いただいた椎名さんも素晴らしく、大変楽しいライブでした。

久しぶりに大阪に入りました。
今日から実家滞在、食事つきです(笑)

今日から3日間、大阪ライブでお会いできるのをお待ちしております!
  1. 2007/12/28(金) 15:28:57|
  2. お知らせ
  3. | コメント:3

明日27日メンバー変更のお知らせ

明日12月27日名古屋スターアイズのピアニストが変更になりました。

木畑晴哉(pf)が体調不良のため出演出来なくなり、代わりに東京から椎名豊(pf)が出演することになりました。
世界的に活躍中の素晴らしいピアニストです!

なお、30日ケリーズは木畑くん出演予定です。
名古屋までの移動が困難との事で、今回名古屋だけキャンセルとなりました。
ご迷惑をおかけ致します。

内容は予定通り、僕のオリジナルを中心にアツいライブをお送りします!

皆さまのお越し、お待ちしております!
  1. 2007/12/26(水) 12:12:57|
  2. 日記
  3. | コメント:2

遅ればせながら

やっと続きです。笑

でも、昨日東京に帰ってきてしまいました。

あれから、西宮では鉄板焼屋さんで食べて飲んで、香川ではさぬきうどん2回食べました。
おいしかったですよー!
どちらもホールで気持ち良く演奏してきました。
何しろこのバンドは楽しい!

昨日は松島さんと一緒に羽田から直接BODY&SOULに入り、チャリートさん。ドラムは泣く子も黙る東原力哉さん!
楽しかったです!

今年最後のルパンツアー、まだまだ続きます。
今日と明日は横浜モーションブルーです。
おかげさまで全公演SOLD OUT!
ありがとうございます!
ルパンティック5的(?)クリスマスソングもいくつか演奏するのでお楽しみに!

しかし、またこのツアーで太ったかも知らん。。

つづく(?!)
  1. 2007/12/24(月) 13:53:13|
  2. 日記
  3. | コメント:6

移動中です。

20071221133027
ルパンツアーです。

いま高知から西宮に移動してます。
特急と新幹線乗り継ぎ4時間くらい。
土讃線、景色いいです!

明日もまた瀬戸大橋渡りますが。
なんか移動中の更新が多い気がしますね 笑

今週は濃いライブ続いてます!
火曜日は僕の中学時代のアイドル、松岡直也さんバンドでSTB。
最高のラテンリズムセクションで気持ち良かったです。

水曜日は東京では今年最後の僕のカルテットでBODY&SOUL。
お客さんもたくさん聴きに来て頂き、盛り上がりました!

そして昨日は高知でLUPINTIC FIVE。
相変わらず楽しいです。大きいホールでの演奏はやっぱり気持ち良いです!

ところで私事ですが先週金曜日に引っ越しまして、まだネットが繋がってない状況で。。
おまけにツアー続きで片付くのがいつになるのやらって感じ。。

なので、スケジュール更新等全然できてません。すいません。(言い訳)

多分家が落ち着くのは来年かなあ。

あ、岡山着きました。
乗り換えますー。

つづく
  1. 2007/12/21(金) 13:30:27|
  2. 日記
  3. | コメント:8

いろいろお知らせとか

今年も残り少なく。
ほんと寒くなりました。
インフルエンザとか大流行だそうで。。
みなさまお気をつけ下さい!


先月末から今年末いっぱいの面白いライブ目白押しのスケジュール、毎日楽しんでおります。
師走のお忙しい時期だと思いますが、是非お越し頂けるのをお待ちしております!


さて「いろいろお知らせ」の中身ですが、、


☆12/10発行の『TSUTAYAフリーペーパー VA+』に大野雄二さんと江藤くんと僕のインタビュー記事が掲載されています。
是非ご覧下さい!

☆9月に品川で行われた「ルパン三世のテーマ 30周年コンサート」のDVD「『LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!』Yuji Ohno & Lupintic Sixteen」が12月21日に発売されます!
このDVDの収録曲「ルパン三世のテーマ'78」のライブ映像がインターネットTV[Gyao]でご覧いただけます。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0047692/

是非ご覧下さい!
そして、是非ご購入ください!(笑)


今年もあと残り少し、張り切っていきますよー!

  1. 2007/12/09(日) 01:01:53|
  2. 日記
  3. | コメント:6

久しぶりに福岡

とうとう12月になりましたね。今年も残すところあと僅か。
僕も31日まで九州、名古屋、関西、四国と走り続けますよ!

今日と明日は福岡で大野雄二&ルパンティックファイブでライブです。
ほんと、福岡でのライブは久しぶりで。

新しいアルバムからもいっぱいお送りしますよ!

ビルボードも初めてなので楽しみです!

ラーメンも楽しみです。。
  1. 2007/12/01(土) 10:50:02|
  2. 日記
  3. | コメント:5

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ