ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

緊急ライブ情報

詳細が決まったので近々スケジュールページにもUPしますが、今週23日(土)のイベント出演情報です。
お時間ございます方は是非!

「Yuji Ohno & Lupintic Five」
J-WAVE MODAISTA presents MEET THE WORLD STAGE
~ALL NEW C-CLASS Premiere~
に出演決定!!

日時:6月23日(土) 14:40~15:20 ライブ出演!
場所:国立代々木競技場オリンピックプラザ
「ALL NEW C-CLASS Premiere」特設会場

詳細はこちら↓をチェックしてみてください。
https://www.j-wave.co.jp/topics/0705_moda.htm


ちなみに、先日のレコーディングの「あの人」ですが、情報解禁なりました。
今夏のルパン三世テレビスペシャルのエンディングテーマを歌う、今井美樹さんでした!
  1. 2007/06/19(火) 01:07:18|
  2. お知らせ
  3. | コメント:9

ミーハー

一昨日の水曜日、あるレコーディングのため西麻布のスタジオへ。

で、着いてびっくり!
なんと、あの人が!

歌も素晴らしく曲やアレンジもかっこ良くて、学生の頃からよくCD聞いていたあの人がいるじゃないですか!

ほんと、びっくりしました。
まさか共演できる機会があるとは思ってなかったので嬉しかったですねー。


もうリハーサルからソロとか張り切ってしまってディレクターには
「リハだから適当に!良い演奏は本番にとっといてよー!」
といわれてしまい(笑)


すいません。。情報解禁なってないものでまだ誰かは言えません。。
近いうちすぐにお知らせできると思いますのでお楽しみに!
僕はソプラノサックスで吹きまくってます(笑)


しかし、2ショット写真撮ってもらっといたらよかった。。
かなり後悔。

案外ミーハーでシャイなんですよね。。
  1. 2007/06/15(金) 14:55:28|
  2. 日記
  3. | コメント:10

初めてです。

関西ツアーを終え、東京に帰ってきました。

ウンサンバンド、回を重ねるごとにサウンドに一体感が増してきて楽しいライブでした。
次回来月のジャズフェス、ツアーと楽しみです!


で、タイトルの「初めて」ですが、何が初めてかというと。

東京に引っ越して1年半以上になるんですが、初めて1ヶ月以上自宅に滞在します!
7月16日の大阪までずっと東京です。
その後7月後半は北は北海道から西は下関まで全国大移動しますが。。

今までちょこちょことツアーがありましたからねー。
大阪の時は実家に帰ったりする時もあるのでゆっくり出来ますけど、やっぱり移動続きでなかなか練習も満足に出来なかったり。

この先、仕事はなかなか休みないけど移動に時間を取られる事もないし、ゆっくり出来るから嬉しいです!


自宅にいるとブログも更新しやすいかな。
と、自分にプレッシャーをかけてみたりして?!(笑)
  1. 2007/06/10(日) 18:14:06|
  2. 日記
  3. | コメント:6

6月

あっというまですね。

で、もう6月。

で、日記もサボりすぎて日記と言えず月記となりそうですが。。


たまに書くから逆に何を書いたらいいかわからなくなるんですね(笑)
頻繁に書いてれば書くこといっぱいありそうな。

と、いまごろふと気づいた次第でありまして。


昨日から来週水曜までは韓国のボーカリスト、ウンサンのライブツアーです。
ほんと、久しぶりですがますます素晴らしい。
まだお聴きになられてない方、必聴ですよ。


今月はもうちょっと日記書いて行こうかなと思ってます。
ということでまたまた皆様よろしくです!


しかし、ほんま忙しいんですよ。。
特に今月から3ヶ月くらい。←言い訳(笑)
  1. 2007/06/02(土) 15:43:18|
  2. 日記
  3. | コメント:7

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ