ひさつぐblog

Jazz Sax Player、鈴木央紹のブログです。 日記、お知らせまで色々載せてます。

きまぐれDM

GWが終わってしまいますね。。
みなさんゆっくり過ごされましたでしょうか?
僕はいつもどおり通常営業でした(笑)

でも、新曲をいくつか書きましたよー!
明日のボディで演奏するかもです!


しかし、ほんと暖かくなってきました。
いつのまにかこのまま暑い夏に突入ですね。

いつのまにか夏になってしまわないように(笑)、8月までのスケジュールを少し早いですが決定分だけUPしました。
まだ確定してないスケジュールもたくさんあるので、これからも決定次第追加していきます!

是非ご覧の上、ライブへのお越しお待ちしております!
http://www.hisax.net/
 ↑
一部携帯からもこのアドレスでご覧頂けます。

もし携帯から上記アドレスでアクセスできなかった場合はこちらからお願いします。
 ↓
http://www.hisax.net/content/keitai.php


で、タイトルの「きまぐれDM」ですが、ほんとにきまぐれでお送りしている僕のDMのタイトルでして。
で、先ほどすごい久しぶりに送信しました。

もし、
「今まで届いてたのに来てないぞ」
とか、
「そんなDM、知らなかったぞ」
とか、
「これから送ってほしいぞ」
という方がいらっしゃいましたら僕のホームページからメールを頂くか、是非こちらまでメールください!
hisa@hisax.net
内容は、リーダーライブの紹介とか、CD等のリリース情報、メディア出演情報等いろいろお知らせしています。

よろしくお願いします!

すずきひさつぐ

関連記事
  1. 2008/05/06(火) 18:45:02|
  2. 日記
  3. | コメント:11
<<5月は | ホーム | GW>>

コメント

お元気なのでしょうか??

先週はHOMEで またAWAYでの活動で
明日はこりゃまた過酷なスケジュールじゃないですか・・。 気温もup&down で体調崩さないでくださいね。とりあえず おなかはしまって寝ましょう。。
夏フェスもあるし、「しっかり食べて寝て楽しむ」は必須で。。。
  1. 2008/05/29(木) 12:53:03 |
  2. URL |
  3. chocochocoreico #-
  4. [ 編集 ]

いかがお過ごしですか?

緑の美しい季節ですね。
いかがお過ごしですか?
お忙しい日々が続いているのでしょうね。
お願いがあるのですが、きまぐれブログを書いていただけると嬉しいです(笑)
なかなかライブに行けないので、その分、鈴木さんのブログ更新を楽しみにしています。
時節柄、お体を大切にしてくださいませ。
  1. 2008/05/22(木) 15:13:54 |
  2. URL |
  3. 横浜 #-
  4. [ 編集 ]

ライブ予約しちゃいました

プロの方のライブはホント久しぶりです。大切な試験が目の前でブルーでしたが、頑張るぞおv-220素敵なボーカルと音、楽しみにしています。
  1. 2008/05/21(水) 20:51:05 |
  2. URL |
  3. 花ありす #-
  4. [ 編集 ]

6月のJ(sold out)--行きたかった (T_T)

DM==ダイレクトにメールがもらえるってコトですね。 くやしい思いをすることがなくなる? (^0^)/
アリ? でも "気まぐれ"・・?
待ってますね。。
  1. 2008/05/12(月) 12:55:28 |
  2. URL |
  3. chocochocoreico #-
  4. [ 編集 ]

ありがとうございました。今回は綺麗に見えました。今試しに携帯から打ってます。近いうちにライブ行きたいと思います。
  1. 2008/05/09(金) 21:01:37 |
  2. URL |
  3. 倭 #-
  4. [ 編集 ]

いつもマメにスケジュール発表していただき、ありがとうございますっ!
なかなかヒョイとは東京に伺えない身としては(どこからかエッーって声が聞こえそうですが・笑)
早めに計画を立てることができ助かっています。
まだ確定していないものもたくさんあるとのこと、今年の夏もいろいろ飛び回られるのでしょうか。
私も鈴木さんに負けず飛び回るべく(笑)、今から夏の計画を立てていきたいと思います。
追加発表も楽しみにしていまーす。(^_^)


今頃、ボディで新曲発表されているのかな??
どんな曲なんだろう。気になるなぁ。。

あっ、曲の題名も無事に決まってましたか?(笑)
  1. 2008/05/07(水) 22:27:02 |
  2. URL |
  3. tomoko♪ #IUwi89bI
  4. [ 編集 ]

すごく久しぶりに…!!

鈴木さん、こんにちは。
ライブはもう1年以上ご無沙汰・・・(T-T)けど!今回も、DM案内をありがとうございます。
自分の都合が合いそうなので、久々に鈴木さんを聴きに行こうと思ってます♪さらにパワーアップしてダイナミックになられていることでしょうね、ホントに楽しみにしてま~す♪♪♪(^^*)

  1. 2008/05/07(水) 15:34:16 |
  2. URL |
  3. fuku^^chan #-
  4. [ 編集 ]

auケータイOKです!!

auケータイから確認できました♪

これからの活躍を楽しみにしています。

メール送信しますので、よろしくお願いしますね☆(ゝω・`)
  1. 2008/05/07(水) 12:33:42 |
  2. URL |
  3. m@yu #-
  4. [ 編集 ]

すいません!

すいません!!
このアドレスで見れる機種と見れない機種があるみたいです!
僕の携帯では見れましたので大丈夫なものと。。
ということで、上記ブログの文章も訂正いたしました。

もし見れない場合は
http://www.hisax.net/content/keitai.php
こちらからアクセスしてみてください!

よろしくお願いします!

ひさつぐ
  1. 2008/05/07(水) 02:31:44 |
  2. URL |
  3. 鈴木央紹 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。きまぐれDMありがとうございます。
ところで、携帯からも見れますとあるので喜び勇んでチェックしましたが、見れないのですが(;-_-+?
  1. 2008/05/07(水) 01:02:02 |
  2. URL |
  3. 倭 #-
  4. [ 編集 ]

何?何?!

新曲?!お披露目?!聞き捨てなりませぬ!
行かねばーーーーー!
楽しみにしております!!!
www
  1. 2008/05/06(火) 20:10:43 |
  2. URL |
  3. Alice #imolQFhs
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カテゴリー

鈴木央紹 web site リンク

Twitter...

hisatsugusax Reload

プロフィール

鈴木央紹

Author:鈴木央紹
Jazz Saxophone Player
1972年11月22日大阪市生まれ。
4歳よりピアノ、10歳よりサックスを始める。ジャズアドリブを独学で始め16歳より演奏活動、17歳で「AXIA MUSIC AUDITION」においてAXIA賞 Instrumental部門Grand Prixを受賞。
クラシックサックス奏法を前田昌宏氏に師事、大学在学中より大阪フィルや関西フィルでのクラシック演奏活動の他、ジャズライブ等の演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、 Ron Carter、 Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、 Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。

現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、土岐英史バンド、原大力グループ、原朋直グループ、TOKUグループ等に参加。

また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を超え、映像作品参加も多数、ジャンル問わず幅広く活動中。

D'Addario Woodwinds エンドーサー
大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授

・リーダーアルバム
2009年、大野雄二プロデュースによるメジャーデビューアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2014年、鈴木央紹カルテット「Standards++」をT5Jazz Recordsよりリリース。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

HISTORY
1972年11月 大阪市生まれ。
1976年 サックス奏者である父親の影響を受けピアノを始める。
1982年 ピアノと並行し、アルトサックスを始める。
1984年 クラシックサックスを前田昌宏氏に師事、またJazzを独学で始める。
1995年 大阪音楽大学音楽学部サックス科卒業。
1999年9月 韓国においても演奏活動を始め、「韓日米Jazzフェスティバル」にリーダーバンドで出演。
2001年3月 韓国国営放送KBSのジャズプログラム「Jazz Club」出演。
2002年6月 日野皓正グループで「ヤマハ・ジャズ・フェスティバルin浜松」出演。
2003年4月 日野皓正New Directionバンド参加。
2004年 ZARDコンサートツアー参加。以後、追悼ライブにも参加。
2005年11月 リーダーカルテットに Lewis Nash(dr)をゲストに迎えライブ。
2006年1月 活動拠点を東京に移す。
2006年4月 大野雄二&Lupintic Fiveに参加。
2009年2月 リーダーアルバム「Passage Of Day」をVAPよりリリース。
2011年9月「金沢ジャズフェスティヴァル」にリーダーカルテットで出演。
2014年12月3日、鈴木央紹カルテットCDアルバム[Standards++]をリリース。
2016年 大野雄二&Lupintic Sixに参加。現在もCD制作他、日本全国でコンサート活動中。
2019年、鈴木央紹トリオ「Favourites」をT5Jazz Recordsよりリリース。

RSSフィード

月別アーカイブ